未分類

海外FX口座開設は簡単!各社口座開設方法と参照先

「よし、海外FXに挑戦してみよう!」と決めたものの、最初の口座開設がよくわからなくて諦めそう…こんな人は意外にも多いのではないでしょうか。国内のFX業者なら的確でわかりやすい日本語でリードしてくれるでしょうし、わからなかった際のサポート体制も整っています。しかし海外FX業者の場合には、そもそもサイト自体の日本語がわかりにくいなど言語面のハードルが高くなってしまっていることもあります。そこでこの記事では、主要な海外FX業者であるXMをピックアップし口座開設方法をまとめるとともに、各海外FX業者の口座参照先をまとめました。

海外FX業者での口座開設の基本的な流れ

各FX業者によって多少違いはあるものの、基本的には次のような流れで口座開設は進みます。

口座開設の流れ

1.口座開設の申し込み
2.証明書類の送付
3.取引のための資金送付

(1)口座開設の申し込み

まずは、インターネット上の口座開設申し込みページから、口座開設の申請を行います。

XMでの口座開設方法

海外FXの中でも群を抜いて人気のある業者。海外FXといえば「XM」といっても過言ではないでしょう。そんなXMの口座開設はシンプルで、5分程度の手続きで完了するようになっています。今回は、このXMでの口座開設方法を例として、海外FX業者での口座開設の流れを確認していきましょう。

1. 申込フォームにトレーダー情報を入力

「XM リアルアカウント開設申込フォーム」を開き、トレーダーの基本情報を入力します。同ページに規約も掲載されているので、合わせてよく確認しておきましょう。

XM リアルアカウント開設申込フォーム
(リンクを埋め込んでください)

記入項目

・敬称
・下の名前
・姓
・居住国
・希望言語
・電話番号
・Eメール
・職業・学歴
・財務状況・口座情報の登録

合わせて、取引プラットフォームと口座タイプ、レバレッジ、口座通貨タイプを選択します。口座タイプは、MetaTrader4or5のどちらかを選び、それぞれマイクロ・スタンダード・ゼロ口座の中から選びます。

MT4とMT5の違い

MT4:全世界人気No.1の取引プラットフォームで、使い方の解説サイトも多く、問題があった時に対処しやすい。
メモリの消費量が少ないため、フリーズする心配も少ない。

MT5:MT4の次世代ソフト。時間足が倍以上に増える、インジケーターを整理できるなど、環境設定がより細かくなって操作性がアップ。MT5のみ、XMで仮想通貨の取引に対応。

口座タイプの違い

マイクロ口座:小口取引用の口座タイプ。10通貨から取引できる。
スタンダード口座:ハイレバレッジやボーナスを活用しての取引ができるので、FX経験者向け。
ゼロ口座:ECN方式を採用しているため、取引コストが最も低い口座タイプ。ただしボーナスの対象外で最大レバレッジも低め。

2. 住所などの個人情報の登録

記入項目

・下の名前
・姓
・生年月日
・都道府県・市
・郵便番号
・区町村・町名
・番地・部屋番号
・納税義務のある米国市民かどうかの質問

上記の項目を埋めていきます。ちなみに、住所の入力は英語表記にならい、番地から入力していきます。

3.取引口座詳細と投資家情報の入力

記入項目

・口座の基本通貨
・レバレッジ
・口座ボーナス

この3点を入力します。「口座ボーナス」の欄は必ず「はい、ボーナスの受け取りを希望します」を選択しましょう。また、細かい投資家情報(所得や職業など)も併せて入力しておきましょう。レバレッジ888倍で取引したいトレーダーの方は、投資額「0 – 20,000」を選択しておいてください。

4.口座パスワードの作成と確認事項への同意

アルファベットの「大文字」「小文字」「数字」の3種類を使って、8~15文字のパスワードを設定しましょう。あとは、登録したメールアドレスがうまく紐づいているかの確認をして、口座開設は完了です。登録したメールアドレスに確認のメールが届くので、指定のURLをクリックして紐付けを行いましょう。
メールアドレスの認証が完了すると、すぐに別のメールが届きます。そこに「マイページ」にアクセスできるURL、MT4のIDとサーバー情報が載っていますので、大切に保護しておきましょう。

(2)申請後は証明書類を送付して口座を有効化しよう

口座開設が完了したら、本人確認書類などの証明書類を送付します。これができれば、口座を有効化して取引ができる状態にすることができます。

XMでの本人確認書類例

例として、XMで提出する本人確認書類の例を挙げてみます。

本人確認書類目

・運転免許証
・パスポート
・マイナンバーカード
・写真付き住基カード
・外国人登録証もしくは在留カード
・写真付き障害者手帳
などの、本人と確認できる写真の入った書類。

住所確認書類

・運転免許証
・健康保険証
・マイナンバーカード
※過去6ヶ月以内に発行され、発行日が確認できるものなら有効
・公共料金請求書・領収書
・電話料金明細書・請求書
・クレジット、銀行明細書・請求書
・住民票
・納税関係の書類

ちなみに、多くの海外FX業者で本人確認書類・住所確認書類のセットでの提出が必要ですが、これらを1つの書類で併用することはできません。例えば、本人確認書類として運転免許証を提出する場合には、住所確認書類は健康保険証など別のものを提出する必要があります。

また、FX業者の中には、本人確認書類と本人とが一緒に写った写真の提出を求められることもあります。これは、本人確認書類の人物が本当に登録希望者なのかどうかを確認するためのものです。

まずは、マイページにログインして口座の有効化を行いましょう。有効化されていない場合には、マイページに大きくボックスが表示されますので、「こちらより口座を有効化する」を選択して有効化させます。もしも有効化するボタンがマイページに出てこない場合には、マイページ左上にある「ようこそ、名前」横にの「▼」マークをクリックし、「書類をアップロードする」を選択してください。

いずれの方法でも、本人確認書類を2種類提出するよう求められます。スマホなどで本人確認書類を撮影し、それをアップしましょう。書類のアップロードがうまくできていれば、本人確認書類が送付された旨のメールが届きます。

有効化は、アップロードから早くて1時間以内〜3営業日以内に行われます。有効化ができると、マイページ上部に「認証済」と緑色のアイコンで表示されると同時に、認証完了した旨のメールが届きます。

(3)取引のための資金を入金しよう

口座が有効化されたら、初回の取引に必要な資金を口座に入金します。特に初心者トレーダーの場合には、少額から初めてみるのがポイントです。口座開設ボーナスのあるFX業者なら、それを初回の証拠金とするのも良いでしょう。クレジットカード・デビットカード、銀行振込、電子ウォレットなど、FX業者によって様々に対応しています。

ちなみに、海外FXの入出金には、ルールがありますので先に理解しておきましょう。

・基本的に、入金した方法で出金する
・クレジットカードで入金した場合は、入金額までは必ずクレジットーカード経由の出金で、それ以降は銀行振込などを選択できる

例えば、XMではクレジットカード・デビットカード、銀行振込、電子ウォレットからの入金が可能ですが、「利益分」の出金に関しては、銀行振込みしか選択できません。このように、各FX業者によって入出金の取り扱い・対応方法が異なりますので、利用するFX業者の公式サイトなどをよく確認しておきましょう。

各海外FX業者の口座開設参照ページ一覧

各海外FX業者の口座開設について、参照ページをまとめました。必要書類も挙げておいたので、確認して事前に用意しておくとスムーズです。

XM 本人確認書類・住所証明書類
Big Boss ここに説明文を入力してください。
FBS ここに説明文を入力してください。
HotForex 本人確認書類・住所証明書類 ※細かい制約あり
is6com ここに説明文を入力してください。
GEMFOREX 本人確認書類・住所証明書類・本人確認書類と本人が一緒に写っている大きく鮮明な写真
iFOREX 本人確認書類・住所証明書類・入金に使用したクレジットカード
TaitanFX 住所証明書類・本人確認書類と本人が一緒に写っている大きく鮮明な写真

口座開設するなら、口座開設ボーナスの有無をチェックしておこう

海外FX業者の中には、初心者トレーダーへの口座開設の後押しとなるよう、口座開設ボーナスを用意している業者もあります。実施しているFX業者は、入金額などに応じてボーナスがもらえる「入金ボーナス」よりも少ないのですが、せっかくのボーナスを取りこぼさないよう、口座開設時には「口座開設ボーナス」がないかどうかをチェックしておきましょう。2019年9月時点での各FX業者の口座開設ボーナス実施状況をまとめています。

XM 3,000円分(常時)
is6com 5,000円分(常時)
FBS 100ドル分(常時)
GEMFOREX 20,000円分(~2019年9月10日(火)23時59分59秒)
HotForex なし
BIGBOSS 5,000円分(~2019年9月30日(日))
XLNTrade ポジション損失を5回まで補償(常時)
AXIORY なし
iFOREX なし
TaitanFX なし

ちなみに、入金ボーナスを用意しているFX業者の中には、「初回入金ボーナス」と言って、口座への初回入金の際にボーナスを付与している業者もあります。こうしたボーナスキャンペーンは常時実施しているFX業者もあれば、定期的に期間を限定して実施しているFX業者もあり、さまざまです。期間限定・定期的にキャンペーンを行っている場合には、ぜひタイミングを見計らって入金してみましょう。

XM 100%初回入金ボーナス+20%追加入金ボーナス ※上限5万円(常時)
is6com ・取引量に応じて最大120%の取引ボーナス(〜2019年9月14日まで)
・抽選で最大200%の入金ボーナス(〜2019年9月15日まで)
FBS 100%入金ボーナス ※上限20,000ドル(常時)
GEMFOREX 100%〜200%の入金ボーナス(2019年9月初旬時点では実施なし、9月後半に実施の予測)
HotForex ・100%スーパーチャージボーナス:1ロットごとに2ドルのキャッシュバックを取引口座に直接獲得(常時)
・30%レスキューボーナス:50ドル以上の入金に対して30%のボーナスが7,000ドルの上限に達するまで付与(常時)
・100%クレジットボーナス:100ドル以上の入金につき、上限30,000ドルとして100%の入金ボーナス(常時)
BIGBOSS なし(定期的に実施されているため次のキャンペーンを待ちましょう)
XLNTrade ・初回入金ボーナス(常時)
・期間限定で別途入金ボーナスを実施(定期的に実施)
AXIORY なし
iFOREX 100%の初回入金ボーナス(常時)
TaitanFX なし

正しく手続きすれば、海外FXの口座開設はすぐに完了できる

言語面での壁を感じがちな海外FXですが、実際の口座開設自体の流れはシンプルかつ簡単です。

ポイント

海外FX業者での口座開設の流れ
1.口座開設の申し込み
2.証明書類の送付
3.取引のための資金送付

日本語対応・サポートに充実しているFX業者では、国内FX業者とほぼ変わらない仕様で必要事項を入力・登録することができます。まずは、ここで紹介した参照ページから公式サイトに飛んで、口座開設にトライしてみましょう。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/cinza/world-fx.net/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/cinza/world-fx.net/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9